TOP Hirokoとは

Hirokoとは


#1 Hirokoとは

1982年、石油製品の製造販売会社から独立した前社長が広島高潤を立ち上げました。

最初の2年間は他社製品の仕入れ販売業のみでしたが
自分の納得できる製品をユーザーさんに提供したい一心から
今までにない高性能な製品を独自に創ることを目指し、Hirokoブランドを立ち上げました。
 
以来、レーシングカート、モトクロス、トライアル、ロードレース、ミニバイクレースをはじめ、
ジムカーナ、ドラッグレース、エンデューロ、ラリー、ダートラ、ジェットスキー、スノーモービル等、
様々なジャンルのモータースポーツでご使用いただいております。

#2 こだわり

エンジンオイルに求められるのは、理想のフィーリング、燃費向上・保護性能、ライフの長さ…等々。

レースにおいては、タイムを削ることも重要。街乗りではコスパも大切。

さまざまなご相談やご意見をいただく中で、特性が異なるオイルのニーズに気づきました。
そこで、お客様に求められるオイルをより多くの選択肢からお選びいただけるようにしました。

Hirokoでは、一人ひとりの理想を叶えられるオイルを目指しています。
 

 「ユーザーさんの目はごまかせない」

このことが創業以来ずっと引き継がれている、弊社のオイル創りに対する教訓です。

弊社は、利益を優先し材料や配合に妥協することは絶対にありません。
だからこそ、使ったときに違いを感じていただけます。
 

同じ年式の同じ車種でも、適切なオイルが同じとは限りません。

エンジンのコンデションや、乗り方で異なります。


種類が多いゆえに、オイル選びに迷った際はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ窓口はこちら

 

代表挨拶

Hiroko(広島高潤)のホームページにお越しいただき、誠にありがとうございます。

弊社は少人数で運営している小さな小さなオイルメーカーです。

小さい組織ならではの、きめ細やかでスピーディーな対応を常に心がけて、
ユーザーさんに少しでも良いものを提供したい、そういう想いで社員一同、日々奮闘しております。

創業者であり、前社長から受け継いだ言葉があります。
 

「材料は嘘つかない」

「物は売っても魂は売るな」

「使ってくれた人に笑顔をプレゼント」

「常に使ってくれる人の方を向け」
 

これらはすべてユーザーさんを大事にしなければならないということで、今後もこの言葉は

ずっと受け継いでいきます。





カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved. Powered by Powered by カラーミーショップ