





商品説明
レビュー
いぬぺろ
50代
2024/04/14 06:48:55
素人の私でも体感出来ます
この度先輩から譲り受けたktm250dukeに使用しました。最初は解りませんでしたがしばらく走っていると低速の扱いやすさがさらに増している事に気づきました。エンジンのフィーリングが凄く滑らかでいつまでも乗っていたいと思うくらいの感覚でした。コストパフォーマンスも良く次回もこのオイルで決まりです!
zimi
20代
2023/01/15 20:48:09
セローとYZ450FXに入れています。
高負荷時でも熱垂れしにくくて、コスパがいいオイルです。
高負荷時でも熱垂れしにくくて、コスパがいいオイルです。
kattana
50代
2022/10/01 14:15:24
純正オイルとの比較ですが
GSX1100Sに乗って6年目のこと、旧車でしかも無改造のエンジンでは、吹けはこんなものなのだろうとあきらめていた時、ふとエンジンオイルを純正から変えてみようと思い立ちました。ネットを見るに「旧車に化学合成油は漏れのもと」などマイナスコメントも多々ありましたが、ダメ元で交換することに決め、地元名が社名に入った広島高潤のエキスパートスペシャル10W-40を購入しました。バイク屋さんにてオイル持ち込みで交換してもらい、乗り出してすぐ、今までとの違いを実感させられました。もっさり感がなくなり、エンジンの回りが軽いこと!気持ちいいのです。正直、オイルだけではそんなに変わらないと考えていたので感動しました。これ以降ずっと、エキスパートスペシャルを愛用しています。
Red\'s
50代
2022/06/13 21:28:10
低速トルクのアップが凄い
以前乗っていたMF06フォルツァはホーネット250用に購入の御社スペックRを使用しておりましたが、MF10に乗り換えた現在ホーネットは無いのでフォルツァ向きのオイル(スペックRはややオーバースペックかなと)を検討しており、今回はExpert Special 10w-30を選択してみました。
納車整備時に交換されているだろうオイル(おそらくW社)は少し走って直ぐに交換しちゃいました。
ヒートカットも添加してある為か低速トルクのアップが凄く、常用速度までの到達が早くなりました。
流石広島高潤さんだなと。
このオイルで決まりです。(。・ω・)ノ
納車整備時に交換されているだろうオイル(おそらくW社)は少し走って直ぐに交換しちゃいました。
ヒートカットも添加してある為か低速トルクのアップが凄く、常用速度までの到達が早くなりました。
流石広島高潤さんだなと。
このオイルで決まりです。(。・ω・)ノ
hiroo
30代
2017/11/13 13:53:40
某メーカー純正鉱物油10w-40しか使用していませんでした。
お勧め頂いた こちらを水冷125ccスクーター通勤 街乗りに交換しました。
前回購入しましたヒートカットを 純正オイル10w-40に添加し 体感出来ておりましたが、こちらのオイルに交換してから、タコメーターが無い車両ですので 回転数を表現出来ないのが残念ですが、軽快なエンジンの周り音、ふわっとアクセル開ければ充分 中速〜高速域まで、登り坂では特に違いを体感出来ます。
今までのラフなアクセルの開けかたが変わりました。
タコメーターが無いスクーターで表現しますと、ウェイトローラーを軽いのに交換したみたいな感覚です。
燃費がアクセルの操作 意識しなくても 良くなりそうです。
排気ガスの独特な匂いが、良いエンジンオイル入ってるね!と最高な気分です。
ヒートカット添加済での価格も、中身不明の、お高い(笑)メーカー純正鉱物油は使いたくなくなりました。
これからも宜しくお願い致します。
前回購入しましたヒートカットを 純正オイル10w-40に添加し 体感出来ておりましたが、こちらのオイルに交換してから、タコメーターが無い車両ですので 回転数を表現出来ないのが残念ですが、軽快なエンジンの周り音、ふわっとアクセル開ければ充分 中速〜高速域まで、登り坂では特に違いを体感出来ます。
今までのラフなアクセルの開けかたが変わりました。
タコメーターが無いスクーターで表現しますと、ウェイトローラーを軽いのに交換したみたいな感覚です。
燃費がアクセルの操作 意識しなくても 良くなりそうです。
排気ガスの独特な匂いが、良いエンジンオイル入ってるね!と最高な気分です。
ヒートカット添加済での価格も、中身不明の、お高い(笑)メーカー純正鉱物油は使いたくなくなりました。
これからも宜しくお願い致します。
ショップからのコメント 2017/11/15 10:30:04
hiroo様
レビューありがとうございます。
Expert SPECIALシリーズは軽快感、トルク感、保護性能は価格の割に良いコストパフォーマンスに優れたオイルです!体感していただき誠に嬉しく思います。
いつもありがとうございます。
hiroo様
レビューありがとうございます。
Expert SPECIALシリーズは軽快感、トルク感、保護性能は価格の割に良いコストパフォーマンスに優れたオイルです!体感していただき誠に嬉しく思います。
いつもありがとうございます。
たぬま
2017/10/03 23:13:20
今までで1番です!
車両はYZ250FX
JNCCというオフロードバイクのレースに使用しています。
これまでリッター3,4千円するオイルを使っていましたが、2時間走行するとどうしてもギアが入りにくくなっていました。
しかしhirokoに変えたところそれがなくなり、とてもフィーリングが良いです。
JNCCというオフロードバイクのレースに使用しています。
これまでリッター3,4千円するオイルを使っていましたが、2時間走行するとどうしてもギアが入りにくくなっていました。
しかしhirokoに変えたところそれがなくなり、とてもフィーリングが良いです。
ショップからのコメント 2017/10/04 09:34:46
たぬま様
レビューありがとうございます。
Expert SPECIALはあの性能であの価格帯は”ありえない”配合となっております。悩まれていたところに少しでもお役に立てたなら弊社としても嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします。
たぬま様
レビューありがとうございます。
Expert SPECIALはあの性能であの価格帯は”ありえない”配合となっております。悩まれていたところに少しでもお役に立てたなら弊社としても嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |