TOP  4stエンジンオイル 4ST SPECIAL Ext
4ST SPECIAL Ext
4ST SPECIAL Ext
4ST SPECIAL Ext
4ST SPECIAL Ext
4ST SPECIAL Ext
4ST SPECIAL Ext

4ST SPECIAL Extraversion 10w-40

一番人気!全てのユースから抜群の信頼性を誇るスーパーレーシングオイル!
4,000円(税込4,400円)
オプションの詳細情報
L数を選択
購入数
・返品について ・特定商取引法に基づく表記

商品説明

4st エンジンオイル
一番人気!全てのユースから抜群の信頼性を誇るスーパーレーシングオイル!


"成分:100%化学合成油
エステルベース+HEATCUT
(エキストラバージョン)

「4st SPECIAL Extraversion 10W-40 」は「KZ4ST 5W-30」に「HEATCUT」を10%(ほぼ1本分)ブレンドしました。

■ひまし油により金属表面に強力な吸着膜を形成。爆発時のガスの吹き抜けを防ぎ密閉性が向上、トルクフルになる
■摺動部の保護性能向上、熱ダレ防止、ノイズや振動防止、フリクションロス低減作用
■「4ST SPECIAL 10W-30」 を更に「軽快感とトルク感」を備えたハイパフォーマンスオイル
■街乗りからサーキットまで排気量問わず幅広くご使用されている大人気オイル
■マッチングしやすいオイル
■「M4シリーズ」より油膜性能は低いが、その分出力ロスが抑えられ最高速が伸びる
(サーキットユースJP250/ST600/JSB1000/鈴鹿8耐/ジムカーナ等で実績あり。)

★長期保管後又は冷間時に「HEATCUT」が析出して沈殿することがありますが、性能的、機関的には問題ありません。エンジンが暖まればオイルと混ざり合います。湯煎(50℃)で温めると元の状態に戻ります。

HONDA S2000にも好評です。"

レース実績
"2004年、鈴鹿8時間耐久ロードレースで「TEAM OSGフェニックス&モトスポーツ」にてKZ 4ST SPECIAL ExtraVersionをお使いいただき総合10位、クラス7位でした。
車両は「CBR1000RR」です。

2016年、Team HKC&IMT Racingが鈴鹿8時間耐久レース
YAMAHA Y-YZF-R1 SST Class 9位"

レビュー

たまちゃん 50代
2023/01/19 01:32:48
4ST SPECIAL Extraversion 10w-40
ラストモデルの14Rに使おうと思い購入してましたが、いろいろあって乗れてなかったので、1000k点検に出した後交換してみました。メカノイズも静かでトルク感あって、このバイクの性格に合うのではないかと期待して、わくわくしています。
大将 30代
2022/07/04 15:49:37
MD47 高回転まで回した時のエンジンと振動が軽減
缶がまず 軽い 1Lなのに900gちょっとで入れる前から軽くなる予感がしてました
後 明らかにラジエターのファンが回る頻度がこの真夏の林道アタック中でも減っていました

2STのDart1 をyz125x入れた時に3速でもフロントが上がってくるぐらいツキが良くなって 
凄いと思い 保有するバイクを順番に入れている次第です 次は時期的にも飛竜スペシャルが気になりますね

orio 40代
2019/01/06 13:54:17
S2000(AP2)で使用。ずっとSpec-Rを使用していましたが、なんとなく物足りなさがありSPECIAL Extraversionに変更。トルクフルな感じが気に入っています。
S2000(AP1)の時は、SPECIAL、飛竜、Spec-Rを使用。レスポンスの良いSpec-Rが好みでした。
omi 60代以上
2017/08/18 17:01:07
以前は 「Spec-R」 を使用していましたが、ここ二回ほど 「SPECIAL Extraversion」 を使用しています。 前者に比べて全体にトルクフルになった感じがします。 回転上がりに雑味がなくなってスムーズになったかなぁ〜。 ふけ上がりの鋭さは前者の方があったように感じますが、気持ちよさはこちらですね。また、夏のエアコン使用時でもエンブレ後の、アイドリングの乱れが少ないです。
使用車:S2000 AP1 初期型
ショップからのコメント 2017/08/21 10:26:50
omi 様
レビューありがとうございます。
SPECIAL ExtraVarsionに配合してあるHEATCUTの効力が効いていますね!
丸ごと一本入ったリッチな配合です!
これからもよろしくお願いします。
デュクシ 30代
2017/06/25 22:07:17
街乗りでも体感しました!!
お世話になっているバイクショップでオススメされ、「物は試し」っと、ちょっと高いけど購入し、Ninja250SLに入れてみました。


「街乗り」「田舎道」「峠道」で違いを体感!

明らかにトルクが上がってます!走るのが楽しくなったのは勿論、乗り易くなりました! 

まさかマフラー交換と同じ位オイルで走りが変わるとは・・・
目からウロコです。

安い純正オイルしか交換した事がない人には絶対試して欲しい!! 


最後にエンジンオイル=臭い と認識していたのですが、このオイルは臭くなく良い匂い! 匂いフェチなので嬉しいポイント!!


※フロントサスペンションのオイルもそろそろ交換したいのですがNinja250SLでしたらどれがいいでしょうか?よろしければお教えいただけたら幸いです(ツーリングライダーです)
ショップからのコメント 2017/06/26 14:34:43
デュクシ様

素晴らしいレビューを書いて頂きありがとうございます。
「材料は嘘をつかない」先代からの受け継いだ教訓です。
これからも満足していただける商品を提供できるよう頑張ります!

フォークオイルの件、ホームページお問合せから一報頂けると幸いです(#^^#)
今後とも宜しくお願い致します。
レビューを書く
L数を選択
1L 4,000円(税込4,400円)
4L 15,660円(税込17,226円)
20L 76,000円(税込83,600円)

カレンダー

2025年3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved. Powered by Powered by カラーミーショップ